Jリーグチャンピオンシップ、見ごたえのあるゲームでした。
昨シーズンまでベルマーレにいた永木選手 、遠藤選手も主力として出場。
卒業生が活躍するのはうれしいです。
今日は、村岡公民館で、「市政運営の総合指針」の説明会がありました。
これからの4年間の藤沢市の方向性を示すもので、市政の骨格となるものです。
短時間での説明でしたので、すごく大雑把な話なので仕方ないのかも知れませんが、耳障りの良いことばが並び、今までやってきたこととどう違うのか分からない、というのが率直な印象です。
総花的ではなく、ひとつでも良いので、何かインパクトのある象徴的な取り組みがあったらいいなぁと思います。
でも気になるのは、参加者の少なさ。
参加したのは10人ちょっと。
それもほとんどが年配の方。
市の宣伝も足りていないとは思いますが、若い人ももっと関心を持つべきだと思います。
藤沢市の財政規模は、人口約42万人に対し約1380億円(一般会計)。
市民1人あたり年間32万円、我が家は5人家族なので160万円、4年間で640万円です。
何にどう使おうとしているのか、私はとっても気になります。