家を買うか、このまま賃貸でいくか
将来的には不動産を所有したいけど
なかなか勇気のいる買い物です
購入となると、いろいろなことを
想定しなくてはなりません
とは言え、不動産屋さんに行くと
「思い立ったが吉日です!
さあ、契約しましょう!^^」
と、言われてしまいます
やれやれ、私も以前は上司の手前
言わざるを得ない、そんな時期も
ありました
ひとりひとりの購入までの道のり
それはひとそれぞれです
ただひとつ、いいものに出会ったときに
前に進む気持ちと勇気を
ほんの少しもって
お探しになるといいかもしれません
と、いつも口癖のようにお伝えしております
かく言うわたくし
わたくしも不動産購入は45歳でした
ただ一つ言えるのは、自分の過去を
振り返ってみてみて
もったいなかったなあ、と気付いてしまった
ことですね
仮に、30歳で購入していたとします
家賃8万円の賃貸であれば1年で
8万円×12か月=96万円;
約100万円です
更新料やその他経費ももちろんありますので
ざっと計算しても45歳になったら15年
なんと1500万円オーバー!?
もったいないけど仕方ない、過去には帰れません
そうです、生きていくには住まいに
お金がかかるのです
振り返って、遅かったなーとつくづく実感
不動産屋さんに煽られて勢いで購入~って
いうのも、わたくしだったらよかったのかも
スタートは早いに越したことはありませんね
とは言え、納得のいくものを購入したいですよね
そして予算も大事、月々の支払金額は決して
背伸びしてはいけません
こういう時こそ!?親のすねをかじるとき
ご予算に関しては、ご両親様にもご協力を
お願いしてもいいかもしれません
しかしながらその親御さんの介護とか
お子様の教育費やクルマの購入
そして自分たちの老後などなど
考えること盛りだくさんですね
お子様の意見やご両親様が近くにお住まいなら
一緒にお探しになる方がいいと思いますよ
黙っていたら心配するのが親心
口をはさみたくなるものです
そう、うまくご意見もきいて
援助もしてもらいましょう
援助がないならはなし半分?!
そうもいかないかな^^;
そんな感じで、人生の主役は
そうです、あなたさま
わたくしたちは名脇役として
不動産探しのサポートを致します
終の棲家としてのお家
パッと想像できませんがそんな目線も
なんとなく想定して
メガホンを持って
用意スタート!
さながら映画のように~
はたまた大河ドラマのように
そうです、不動産を所有することは
「地球のいちぶ」を手に入れること
ドラマがあって当然ですね
わたくしたちの仕事は
あらゆる不動産に対して
サポートさせていただくこと
不動産購入って大変ですし
骨が折れますね
今回の一例は購入についての心構え
ご検討の不動産がございましたら
どうぞご相談くださいませ
そのひとつひとつにあわせて
サポートさせていただきます
わたくし、そんなご縁を大切に、
みなさまの幸先のいいドラマを演出
出来たらこの上なく幸いです