さて、みなさま対決を繰り返すと
希望ばかり膨らんでいきます
しかし、みなさまのに立ちはだかる
大きな壁!?
そう、予算ですね
誰しも、静かで日当たりがよく
整形地でしかも広い土地
また、最新の設備や仕様
無垢材や珪藻土・自然素材を
使用したぜいたくなお家
夢を見ると果てしなく、上へ上へ~
登っていければいいですが
相場という物差しがありますので
安くていいものは出てこないもの
身の丈に合った、ちょうどいい
サイズ感のあるところに辿り着く。。。
これが実は重要なのです
お客様と一緒に、いろいろな物件を
見ていくと、いつも予算から
すこし高いものが「良い」と言われます
これは不思議と、
4000万円の予算の方は
4580万円のものが良いと思い
7000万円の方も同様に
7980万円のものが良いと仰る
隣の芝生は青い、といいますが
これは心理的なものなのか?
なかなかの「強敵」です
しかしながらなかなか攻略が厳しい
ほとんどの方が
先祖から代々引き継いだ大きな土地はなく
大体の方が
援助してくれるヒーローはいないものです
そこで、背を伸ばさずに
希望に耐えられる予算を決めること
強敵を味方にするには納得のライン
ここに早く辿り着くことだと思います
「村岡地区」には相場があって
大体の土地価格の目安がわかります
建物については、希望通りにすると
オプション代が~@@;予算通りに
なかなかいかないものです
そうとは言え、せっかくのマイホーム
あきらめるのもよくありません
そう、妥協もしてはいけません
予算内で、納得のいく
手が届く夢のマイホームに
辿り着けますよう
わたくし、みなさまにアドバイス
していけたら嬉しい限りです^^b
わたくしたちの仕事は
あらゆる不動産に対して
サポートさせていただくこと
不動産購入って大変ですし
骨が折れますね
今回の一例は予算について
納得のいくところを探すこと
ご検討の不動産がございましたら
どうぞご相談くださいませ
そのひとつひとつにあわせて
サポートさせていただきます
わたくし、そんなご縁を大切に、
みなさまの幸先のいい人生を後押し
出来たらこの上なく幸いです