お問い合わせ→→→こちら

シェアサイクル利用してみました

先日、ミロクジーナ1階にある、シェアサイクルを使ってみました。

藤沢駅の近くにある郵便局で支払いをして、帰ってくるというルートで、
郵便局が混んでいなかったので、行き帰りで25分くらいでした。
かなり便利です。

利用手順は、
まずスマホにアプリを入れ、アプリ上で予約、支払いをすると、
自転車のカギが解除され、利用可能となるといった手軽なものです。
初めての方は、最初は分かりづらいかもしれませんが、慣れてしまえば簡単です。


料金は30分130円です。支払いはPayPay残高支払い、クレジットカード、キャリア支払い、
シェアサイクル専用カードにて支払いなどから選べます。

返却方法も、各地にあるシェアサイクルステーションへ駐輪して、カギをかけ、
返却ボタンを押せば完了です。
(ステーションが満車だと返却出来ないので、ミロクジーナへ返却の場合は、
 アプリで返却予約をしておくのがオススメです。)

藤沢駅周辺にはステーションが充実していますので、ちょっと駅まで行くにも便利です。
弥勒寺近辺だと、藤が岡のファミマ、柄沢橋の寅そば、湯の市にあるようです。

バイクで駅まで向かうと駐輪場探しが困難なので、今までは徒歩で藤沢で向かっていましたが、
これからは気軽に駅に向かうことが出来そうです。

ミロクジーナ利用の方が増えてくれるのが一番うれしいですが、
弥勒寺にお住まいの方は、一度利用してみてはいかがでしょうか。

SHONAN PEDAL ホームページ https://shonanpedal.hellocycling.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー