8月6日は広島の原爆の日。
社会人としての最初の4年間を広島で過ごした私にとっても特別な日です。
赴任した最初の研修が原爆資料館の見学と語り部の方との交流。
直属の上司は原爆孤児で、職場には被爆者がたくさんおり、原爆記念日の前には、平和の池の清掃活動もありました。
私が赴任した当時はもうすでに発展した都市でしたが、やはり原爆は身近にある存在でした。
今年も、小学生により「平和への誓い」がありました。
不安になる情報がたくさんある昨今ですが、みんながもっと純粋に平和を願うことは出来ないものかと思います。