明日、明後日は大学入試のセンター試験ですね。
大雪も各所で予報されています。
私も30数年前に2回ほど受験しました。
当時は共通一次試験という名称でした。
現役の時は、家から試験会場の山形大学には始発列車に乗らないと間に合わないのですが、列車が遅れるとOUTなので、同級生達と旅館に宿泊。
前日はあまり集中出来ませんでした。
2回目は、埼玉大学で受験。
その時は、2日目の午後に発熱。
その後の私立大学の入試でも、雪の予報だったため、1時間早く到着したものの、次の電車から電車が止まり、寒い中4時間待たされる、ということもありました。
雪の影響のあるところに住む受験生は、大きなハンデがあるように思います。
もっと気候の良い時期に変えることは出来ないものなんでしょうか。
とはいえ、もう本番。
受験生のみなさんが、普段の実力が発揮できればいいなぁと思います。
今日は所用で藤沢市役所へ。
ベルマーレのJ2優勝シャーレが展示してありました。