渡内5丁目は、南側は県道302号小袋谷藤沢線、西側は柄沢1丁目、北側は並木台1丁目、東側は柄沢(飛び地)、渡内4丁目に接したエリアです。
藤沢駅~大船駅のバス通り(県道302号田谷藤沢線)から北側にかけ上り坂となります。
1986年~2018年まで、柄沢特定土地区画整理事業が行われ、現在のような街区になりました。
藤沢駅からは離れ、起伏も大きいため徒歩でのアクセスは厳しいですが、大船駅へのバス便は渋滞が少なく、湘南鎌倉総合病院、大船駅方面へのアクセスは便利です。
地区内には藤沢市消防局南消防署村岡出張所、慈眼寺があります。
 人口(2023年8月1日現在)
 ・45世帯
 ・113人(男54、女59)
お買い物
 ・オリンピック藤沢店(渡内1丁目)
 ・ファミリーマート藤沢渡内店(渡内2丁目)
 ・コーナン鎌倉大船モール(鎌倉市岡本)
文教施設
 ・高谷小学校(高谷)
 ・藤ヶ岡中学校(藤が岡3丁目)
 ・柄沢保育園(柄沢1丁目)
 ・湘南ひばり保育園(柄沢1丁目)
病院・クリニック
 ・渡内クリニックビル(渡内4丁目)
 ・湘南鎌倉総合病院(鎌倉市岡本)
その他の施設
 ・南消防署村岡出張所
 ・慈眼寺
公園
 ・観音上公園
交通
 ・バス停(藤ヶ岡中学校前)
 ・バス停(渡内)
 ・県道302号小袋谷藤沢線
自治町内会
 ・渡内北町内会
