村岡地区は、藤沢市の南東部、鎌倉市、横浜市に接したエリアで、歴史ある地です。

このホームページでは、村岡地区のまちなみ、施設、歴史などを少しづつ紹介してまいります。

 

No tags for this post.
,

講演会「村岡の歴史」

  3月15日に村岡公民館において、講演会「村岡の歴史」が開催されました。講師は、元藤沢市教育委員会学芸員の石塚勝氏。村岡のはじまりから、地勢をもとにした集落の成り立ち、発展の様子、そして昭和30年代からの神戸

村岡地区内の町丁マップ

村岡地区内の町丁のマップを作成しました。弥勒寺、小塚、高谷は飛地があり、少し複雑になっています。順次、町丁の紹介をして行きたいと思います。https://mapsengine.google.com/map/edit?hl
,

地区レクレーション大会

今年も各地区でレクレーション大会が行われました。小学校区ごとに町内会・自治会対抗で行われます。台風19号の影響が心配されましたが、天候の悪化もなく無事に終了。役員のみなさん、お疲れさまでした。写真は村岡地区レクの様子です
,

村岡東二丁目まちかど公園

村岡東二丁目まちかど公園は村岡東二丁目にあります。   村岡東二丁目土地区画整理事業に伴い、村岡東二丁目公園とともに整備されました。 遊具はなく、狭い公園ですが、パーゴラ付のベンチがあります。 散歩の時の小休止、という趣

小中学校区

村岡地区の子どもたちが通う小学校・中学校の学校区の地図です。 目安としてご利用ください。 googleマップを開くと、小学校区と中学校区を切り替えられます。 学区の区切りは、教育委員会にある住宅地図を書き写し、PCでトレ

ミズノテニスプラザ

ミズノテニスプラザは、藤沢市村岡東1-5-8にあります。 ミズノフットサルプラザと同じ敷地内です。 インドアが3面、アウトドアが5面、旧湘南貨物駅敷地内で広々としています。 場所が分かりやすく、駐車場も広く止められないと

ミズノフットサルプラザ

  ミズノフットサルプラザは藤沢市村岡東1-5-8にあります。 向かいは武田薬品湘南研究所、線路を挟んだ南側には神戸製鋼があります。 以前はJR湘南貨物駅だった場所で、駅が廃止になったあと、有効活用でできました。 かつて

兜松

兜松は藤沢市宮前、神戸製鋼の工場敷地内にあります。 宮前御霊神社から神社横の坂を上ると鎌倉古道に出ます。 住宅の横を抜けると、フェンス越しに兜松を見ることができます。 兜松の横に石碑がありますが、残念ながらフェンス越しか

旗立山

旗立山は藤沢市宮前にあります。 宮前御霊神社の境内東側に碑が建っており、その先を進んだところにあります。 今は何もなく、雑木林になっています。   旗立山の由来  この碑の左上山頂に平坦地(平台山)が一二〇〇坪程あります

宮前御霊神社(2)

宮前御霊神社には、神社本体のほかにも、境内に4つの副社があります。  十二天王社  疱瘡神  折笹矢竹稲荷大明神  七面宮 それぞれ縁起が立札で書いてありますが、だいぶ朽ちてきていて判読できません。 十二天王社  疱瘡神

宮前御霊神社(1)

新年初投稿です。 宮前御霊神社は、藤沢市宮前560にあります。 村岡五郎平良文が勧請したと伝えられ、村岡五ケ村の総鎮守です。 今でも9月中旬には地域を挙げてお祭りをしています。       御霊神社   御祭神

荒神神社

荒神神社は藤沢市小塚にあります。 藤沢駅北口から藤沢村岡線を大船方面に向かい、25メーター道路と交差する 弥勒寺高架下を過ぎた次の信号を右折したところにあります。 建武二年(1335年)に小塚五左衛門さんという人が創建、

神光寺横穴古墳群

神光寺横穴古墳群は藤沢市川名にあります。 神光寺の門を過ぎてすぐの土手にぽっかり穴が開いています。 目の前は一面の畑と新林の丘陵で、藤沢駅からほど近い場所にもかかわらず、 田舎モードたっぷりです。 市指定・史跡   神光
,

バス路線新設

2014年1月中旬に、柄沢区画整理事業地内から、藤沢駅、大船駅に向かうバス路線が 新設されます。 今までもバス路線はありましたが、バス停が遠く、また藤沢駅行きは、藤沢橋を経由 するため時間がかかっていました。 藤沢駅行き

神光寺

神光寺は藤沢市川名にあります。 川名御霊神社の先をもう少し入った場所です。 周囲はあたらしい家もだいぶ建っていますが、南側は畑が広がり、西側は新林公園 の山になっていて、農村ののどかな風情を残しています。